ゴルフ TALEX オーバーグラス 日差しの強い時の運転やゴルフで、TALEXの度入りサングラスを使っています。TALEXのサングラスはJRや私鉄でも使われている非常に優秀な偏光サングラスです。 この度入りのTALEXサングラスは倉吉の「岩間眼鏡店」さんで作っていただきました... 2023.09.25 ゴルフ生活モノ登山・アウトドア
日常 おにやんま君 株式会社Eikyuさんが作ってらっしゃる「おにやんま君」。「あかねちゃん」も持っているのですが、いずれもトンボのキーホルダーを身につけるだけの防虫グッズです。 「おにやんま君®」はハエ、蚊、アブ、スズメバチ等の天敵とされているトンボの王様「... 2023.09.20 日常生活モノ登山・アウトドア
お寺関連 冬のライターの着火不良防止に 以前「SOTOのスライドガストーチ ST-480C」を紹介いたしました。 ガスも充填でき、炎も耐風バーナーで消えにくく大変素晴らしい。サイズもコンパクト。私もいつも1つ持ち歩いています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b... 2022.12.08 お寺関連登山・アウトドア
生活モノ お墓参りの線香付けに。アウトドアに。 お墓参りの線香を付けるとき、ライターやマッチでは風があると付けにくいですよね。そこでSOTOのスライドガストーチ ST-480C。 ガスも充填できますし、炎も耐風バーナーで消えることはありません。サイズもコンパクト。私もいつも1つ持ち歩いて... 2022.04.13 生活モノ登山・アウトドア防災
生活モノ 蚊取り線香 うちのお寺はお盆やお彼岸になると来客が多く、玄関が頻繁に開閉します。特に夏場は開閉に乗じて「蚊」がお入りになります。 そこで、玄関で焚いててもなんとなく大丈夫な香りの蚊取り線香を焚いています。その名も「アース渦巻香 蚊取り線香 プロプレミア... 2019.08.25 生活モノ登山・アウトドア
登山・アウトドア 安全に楽しむために。 最近登山に行けていませんが、jROとCOCOHERIに入会し、万が一に備えました。自分でできるリスク回避もよくよく考えて無理のない登山で楽しみたいと思います。 jRO(日本山岳救助機構合同会社) COCOHERI(ココヘリ) 2019.08.24 登山・アウトドア
登山・アウトドア THERMAREST ウルトラライトコット 今までテントの中では、膨らませるタイプのマットレスを使っていたのですが、どうも体が痛いのでコットを購入。ものすごく快適です。あとは冬場はどうかといったところです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi... 2019.06.03 登山・アウトドア防災
思うこと 登山と防災 数年前、地震で被災しました。震度6弱でした。10日間ほどテントで寝起きしましたが、その際に役に立ったものを紹介したいと思います。 防災に登山グッズは有効 何よりも私が被災して思ったのは、防災に登山グッズがいかに役立つかということでした。これ... 2019.05.07 思うこと登山・アウトドア防災
登山・アウトドア 冬の大山登山 先日の2月15日(水)に初めて冬山に挑戦してきました。場所は地元で愛する大山。 ものすごい積雪でしたが、沢山の方が登られていました。特にバックカントリーの方々が多かったように思います。 とても疲れましたが、今回頂上がモヤで展望が良くなかった... 2017.03.09 登山・アウトドア