ページ内に広告が含まれています。

防犯カメラの録画用HDD交換

妙寂寺には地元警察からの指導もあり、賽銭箱や駐車場を見守る防犯カメラを設置しています。

犯罪の抑止の他、実際に賽銭泥棒に遭った際に警察に映像データを提出したこともあります。又、行方不明になってしまったご家族を探しておられる方などが駐車場の前の通りを通っていないか確認してほしいとのお願いから、録画を確認したりすることもあります。

先日、その防犯カメラの録画の機器からエラー音がするので確認すると、「HDDを認識できません」とのこと。まぁ24時間3年間録画し続けていればHDDも壊れるよなぁと思いつつ、この度はNASでもよく利用される「WD RED plus」に交換してみました。本当は24時間365日常時稼働の高解像度セキュリティシステム向けに作られている「WD Purple」が良かったんでしょうけど、長持ちHDDと言えばREDと思っていた私がPurpleを知ったのはREDが届いた後のことでした。。。

まぁ普通に録画出来ているみたいですし、長く安定して動いてくれればなぁと思うところです。


買ったもの・使ったもの

タイトルとURLをコピーしました