ページ内に広告が含まれています。

オンライン仏事 -準備編- #8 内陣用パソコン

もう度々過去の準備編の画像で出てきていますが、内陣に置くオンライン仏事用のパソコンを新しく購入しました。


というのが、そもそも私の私用ノートパソコンでしようかと思っていたのですが、モバイルノートパソコン用の超低電圧Core i7なので、CPUが非常にお寒いのです。当たり前ですが廃熱もいまいちなので長時間となると動画を扱うのはちょっと不安です。持ち歩かずあまり動かさないという場合なら、デスクトップ用のCPUを積んだノートパソコンがお勧めです。

ということで、ノートパソコンの購入です。小さいデスクトップを組もうか悩みましたが、デスクトップ用CPUを乗せたノートパソコンを見つけたのでそちらを購入。iiyamaって会社のパソコンです。iiyamaってモニタのメーカーのイメージでしたが今はパソコンも作ってるんですね。ちなみに私のメインパソコンのモニタは2枚ともiiyamaです。iiyamaは現在本社を日本からオランダに移してて、マウスコンピューターの子会社になってるようですが、iiyamaのパソコンは国内生産だそうです。電化製品の国内生産にはとても惹かれます。やはり日本製は信頼度が高い。この度は「パソコン工房」で購入しました。

主だったスペックは

  • Windows 10 Pro
  • Core i7-10700
  • DDR4-2933 8GB×2/計16GB
  • 1TB SSD / NVMe M.2
  • 15.6型 フルHD非光沢カラー液晶

といった感じです。ちょっと贅沢な気もしましたが長く使いたいのでこれを購入しました。でもこのくらいのパソコンが有名メーカーのものではないにしろ(モニタでは有名です)、14万円前後で買えるとは安くなったものです。

タイトルとURLをコピーしました